朝と同じ体調か、それ以上の状態で 皆さまにお帰りいただくこと。
それが、ひよりスタッフの変わらないお約束です。
あなたが元気になるとき、いつもそばに。
デイサービスひより
HOME ≫ 会社案内 ≫
平素よりデイサービスひよりに格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。
おかげ様をもちまして、デイサービスひよりは6月1日でオープン7周年を迎えることができました。
ひとえにご利用者様をはじめ、ご家族様、お取引先様、地域の皆様のご協力と力強いご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
ひよりは7年前に私と井口専務で立ち上げたこじんまりとした施設ですが、当初より、けっして施設の広さや豪華さで競うのではなく、ご利用者様との交流を通じて、皆さまに“最高の付加価値”をご提供するという信念を持って船出しました。
最高の付加価値とは、すなわち皆さまがお元気になることです。
朝と同じ体調か、それ以上の状態で皆さまにお帰りいただくこと。これが皆さまと私たちひよりの、オープン以来ずっと変わらない約束です。
ご利用者様とスタッフが共に心地いい場所・心地いい関係を築き、無理せず、常日頃から楽しく元気に過ごせる空間を共に創りあげることを目指しています。
ご利用者様にとって、ひよりはご自宅以外の“もう一つのくつろげる場所(セカンドプレイス)”としてあり続け、この場所でお過ごしいただくことで元気になり、皆さまの日々の暮らしが明るく楽しく活気に満ちたものになるよう、もっとひよりの価値を高めようと、スタッフと心を合わせて7年間取り組んでまいりました。
8年目以降も、ご利用者様がもっと笑顔になっていただけるよう、
そして、この地にひよりがあって良かった、またこの次が待ち遠しいね、と思っていただける施設づくりを、更に推し進めてまいります。
また、ひよりの宝であるスタッフには、働きがいの創造を図り、一人ひとりが自ら行動することで活力ある組織づくりができる環境を整え、日々の貢献には、労いの言葉だけではなく介護のプロとして十二分に評価してあげられるよう、経営者としての職責を果たしていきます。
株式会社レイシア
代表取締役 表川勝成
会社名 | 株式会社レイシア |
---|---|
本社所在地 | 石川県白山市知気寺町は36番地1 |
管理者 | 井口 真弥 |
従業員数 | 14名 ※パートアルバイト含む。 |
事業内容 | 福祉・介護サービス、訪問医療マッサージ |
電話 | 076-255-7838 |
FAX | 076-255-7837 |
info@ray-cia.com | |
設立年 | 2016年 |
2016年12月 | 株式会社レイシアを設立(本社 白山市鶴来清沢町) |
---|---|
2017年6月 | デイサービスひよりを白山市知気寺町に開設 |
2017年10月 | 本社を白山市知気寺町に移転 |
2018年1月 | 訪問医療マッサージ部門を開設(責任者・外山鎮之) |
2018年2月 | 営業企画室を白山市知気寺町に新設 |
2018年4月 | ホームページを全面リニューアル |
2019年9月 | 脱衣室をリニューアル |
2020年9月 | リハビリ用医療機器を増設。 |
2020年10月 | ホームページをリニューアル |
“ひより”の名前の由来は、ひよりにお越しになられたときは、いつでも心が晴れますように、晴れの日のように笑顔いっぱいになりますように、多くの人の心に明るい灯をともすことができる施設であるように、そして、明るく温かい雰囲気の施設を、スタッフ皆で協力し合いながら創りあげていきたい、という願いを込めて名付けました。
私たちは、利用者様が“笑顔で、温かい雰囲気を楽しみながら過ごしていただく時間”を真心込めて提供します。
■取引先に対する行動指針
■地域社会との関係における行動指針
弊社では、すべての職員が、仕事と家庭の両立を支援できるよう働きやすい職場環境づくりを推進するため、次世代育成支援対策推進法第12条第1項又は第4項の規定に基づき、一般事業主行動計画(雇用環境の整備に関する事項)を策定し届出をしております。
1.育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備として次の措置を実施します。
(ア)男性の育児休業取得を促進するために、配偶者が出産した場合は育児休業制度について個別説明し、取得しやすい環境をつくる。
(イ)育児休業に関する制度を整備したうえで、職員の育児休業中における待遇及び育児休業後の労働条件に関する事項について、個別面談のうえ決定する。
(ウ)育児休業をしている職員に対し、1か月に1回、職場の情報提供をおこなう。
2.子どもを育てる職員が利用できる次の措置を実施します。
(ア)3歳以上の子を養育する全ての職員に対し、本人と個別面談のうえ、本人が希望した場合は所定外労働の制限をおこなう。
(イ)3歳以上の子を養育する職員に対する短時間労働制度を導入する。
3.若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じた雇入れを、弊社ホームページ・ハローワーク等を通じて周知します。
計画期間 令和5年3月1日~令和8年2月28日
一般事業主行動計画を策定した日
令和5年2月21日
スマートフォンからのアクセスはこちら